スタッフインタビュー

スタッフインタビュー(第二回) 外来助産師長

スタッフに直接伺う突撃インタビューの第二回目は、外来助産師長に助産師の仕事を含めて、お聞きしました♪

インタビューの第一回目
それではスタート!
委員

ホームページ委員です!
それでは、当院外来での取り組み、特徴を教えてください。

回答

産婦人科では、体外受精などの高度生殖補助医療を行っており、妊娠・出産から産後の母乳育児相談、更年期症状や骨粗しょう症のご相談と幅広い年齢層の患者様に携わっています。

小児科では、生まれたばかりの新生児から、幼児期・学童期の小児に携わり、まさに当院の外来では、一人の女性のライフサイクルに関わっているのが特徴です。

委員

外来の雰囲気はどうですか?

回答

産婦人科は、産科と婦人科の待合室を分けており、広々とゆったりした雰囲気です。小児科は、小さなお子さんたちが不安なく過ごせるよう工夫を凝らしており、とても明るい雰囲気です。

産婦人科・小児科共に、スタッフは元気な人が多いと思います。

委員

ホームページを、観ている皆さんへ、一言お願いします。

回答

皆さんのニーズに寄り添えるよう、一人一人に応じた対応をするように心掛けています。

最近は、新型コロナウイルス感染症に伴う制限も多く、皆さんも不安が多いと 思いますが、お困りのことなどがありましたら、遠慮なくご相談ください!

PAGETOP
医療法人社団 公和会 中村記念愛成病院
医療法人社団 公和会 中村記念愛成病院
  • 〒090-0051 北見市高栄東町4丁目20番1号
  • TEL: 0157-24-8131(産科・婦人科)
  • TEL: 0157-33-3088(小児科)